V1女子各チーム&Vリーグ機構の取り組みまとめ

Vリーグトーク
all text and photographed by
Arimoto Kazuki(有本和貴)をフォローする

■PFUブルーキャッツ

皇后杯、黒鷲旗がなくなったことを受けて行われた、退団選手のお別れ試合「FAREWELL MATCH 2020」をYouTubeで公開しています。

あと、その試合の後に行われたと思われる、退団選手のセレモニーを選手毎に一日ずつ配信しています。選手毎にリンクは貼りませんが、公式からぜひご覧下さい。

PFUブルーキャッツ石川かほく【Official】
石川県かほく市をホームタウンとし、2024年10月開幕、世界最高峰を目指す「大同生命SV.LEAGUE」で活動する女子バレーボールチーム。2023年4月に事業会社化し、日本一、アジア一、世界一と高みを見据える。すべての皆様へ熱狂と感動という想像以上の日常を届け、より愛されるチームを目指す。 公式ウェブサイト:  公式...

黒鷲旗がなくなり、選手の最後の姿を見られないのはファンにとってもつらいことです。でも、せめて最後の勇姿、そしてメッセージは動画で見たい。そのニーズに応えて下さっています。

■岡山シーガルズ

公式ツイッターでやっていたカモメ流ストレッチ道場スペシャル版!を、7回にわたってYouTubeでも配信しています。

岡山シーガルズ
岡山シーガルズは女子バレーボールの国内競技トップカテゴリーであるV.LEAGUEに所属するチームの中で数少ない、地域密着型の市民クラブチームです。 V.LEAGUEやV・サマーリーグ以外にも、天皇杯皇后杯、黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会、国民体育大会(国体)などに参加する他、年間200回にも及ぶバレーボール教室や...

■久光製薬スプリングス

不定期ですが、選手が登場するインスタライブをやっています。4/1に開設したばかりですが、早くも好評のようですね。

※インスタのトップが埋め込めないのでリンクを貼ります。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

また、公式ツイッターでも不定期ですが、イチオシ紹介という企画が。