Vリーグの撮りどころ21/22シーズン ~PFUブルーキャッツ編~

PFUブルーキャッツ
all text and photographed by
Arimoto Kazuki(有本和貴)をフォローする

綿引選手も昨シーズン見て注目した選手だったのですが、今シーズン見るにつけて引き込まれていった選手でしたね。シーズンが終わった今、振り返ってみても引き込まれたきっかけ…が特にないんですね。ミドルブロッカーの選手はたいていブロードやクイックを狙うんですけれど、綿引選手は少ないですからね。

ただ、少ない分あえて狙ってましたね。これはもう一種の賭けというか。セッターがトスを上げたときに、普通は鍋谷選手やメリーサ選手といったアウトサイドヒッターを狙った方が確率が高いところ、あえてめったに攻撃をしない綿引選手を狙う。いわば「捨てる」というか取捨選択をするわけですが、それで綿引選手が打ったときは「狙い続けてよかった」と思えるんですよね。完全にギャンブル脳だな(笑)。あ、ギャンブルは全くしないです。

ちなみにこれ、けっこう貴重だと思います。

で、撮っていくうちに気付いたのですが、綿引選手のブロックってよく決まるなと。結果的にリーグ全体でも1セットあたりのブロック決定本数は6位で、細沼選手に次いで日本人選手2位になったので当然なのですが、見ていて駆け引きがうまいなあと思って。例えばこのシーン。

素人目線ですが、腕の位置によって真下ではなく斜めに落としているんですよね。

私の勝手な考えですが、ブロッカーって体幹の強さが求められると思うんですよね。KUROBEにいた細沼綾選手、NECの山田二千華選手がまさにそうだなと思うんですが、綿引選手ってそこまでガッチリしている印象はあまりなくて。でも、そこを腕を使っての落とし方や駆け引きでブロックを成功させているのかなあ…と。

そして、ブロックを狙って撮っても、そうブロックってなかなか決まらないじゃないですか。だからこれも上述の通り「賭け」なんですよね。で、その賭けに勝つとこんなシーンが撮れるわけです。

だからこの記事を書いていて気付きましたけれど、綿引選手を撮っていて楽しかったのは「賭け」の要素があったからかなと。賭けた分こんなハイリターンもあるわけです。もう少し続きます。